New Arrivals -新着記事-
Popular -人気記事-
はじめまして!最初にちょっとだけ、自己紹介を。
こんにちは!
ブログ『未経験からのPythonエンジニア!30代の挑戦記』をご覧いただき、ありがとうございます。
私は、大手製造メーカーで製品開発エンジニアとして約7年間、
半導体・情報通信・素材分野といった最前線でモノづくりに携わってきた技術系出身者です。
理系大学院(化学専攻)を修了後、長年にわたり現場での研究開発経験を積んできましたが、
次第に「製品開発が過去の延長線でしかない」「自分でゼロから価値を創り出したい」という思いが強くなりました。
そんな中で出会ったのが、Pythonを活用したデータ分析や自動化の世界でした。
- 「もっとデータを活かせるスキルが欲しい」
- 「顧客課題を見つけ、自ら解決できる力をつけたい」
- 「年齢や経験に縛られず、新しいキャリアに挑戦したい」
そんな思いを胸に、30代前半で未経験からPythonエンジニアへキャリアチェンジしました。
現在はメーカーに勤務しながら、
顧客の課題をデータで可視化し、予測モデル・画像解析処理を開発する実務を日々こなしています。
このブログを始めたきっかけ
もともと私は、新しいことを学ぶのが好きで、英語学習を続けたり、
スキマ時間にコツコツとPythonを独学してきました。
エンジニアとして働く中で実感したのは、
- 業務の無駄をPythonで自動化できる快感
- プログラミングでできることの広さ
- データ活用でキャリアの可能性が広がる実感
このような「気づき」と「成長の実感」を、自分だけで終わらせず誰かに伝えたいと思うようになり、思い立ったその日にとりあえずブログを立ち上げました。
🔍 このブログではこんな内容を発信しています!
✍️ WordPressブログ開設・CSSカスタマイズ(※ブログを書く練習のためにとりあえず!)
無料テーマCocoonを活用した、見た目を整える簡単カスタマイズ
💻 実務で使えるPythonスキル
顧客データ分析・機械学習・画像処理など、業務で培ったスキルを具体的に解説
📊 製造業のリアルと研究開発の流れ
研究部門・工場・事業部の関わりや、製品ができるまでの裏側をエンジニア視点で紹介
💡 毎日実践!使える英語フレーズ
「これ英語でなんて言う?」を毎日発信。日常で使える実践英語を「瞬間英作文」で発信